9/26よりコロナ陽性者の方への対応が変わります

  • 初診の方の事前受付はこちら
  • オンライン診療

発熱患者さんやコロナ検査の希望の方の予約は承っておりません。
クリニックに直接お電話下さい。

072-726-4580
TOPICS

トピックス

9/26よりコロナ陽性者の方への対応が変わります

みなさん、こんにちは。
 
コロナ陽性者が少しずつ減少しているようですが、
9/26より陽性者の方への対応が変わることになりました。
 
1.大阪府在住で、2-a. 10~64歳で症状が軽い方、2-b. 重症化リスクのない方、2-c. 妊娠していない方 の全てに当てはまる方は、『検査キット配布センター』に申込めば、検査キットが自宅に届けられます(午前受付分は翌日、午後受付分は翌々日に届く予定)。
薬局などで販売している『診断用』新型コロナ抗原検査キットを使用してもOKです。
 検査キット配布センター
  電話:0570-550-353 (9月28日9:00に開通)

検査をして陽性であった場合、ご自身で『健康フォローアップセンター(陽性者登録センター)』に届出して頂く必要があります。届出していないと、ホテル療養や健康相談、外来受診案内などの自宅待機SOS電話で受付してもらえない可能性があります。
 健康フォローアップセンター(陽性者登録センター)
  電話:06-4400-0923 (受付時間:9:00~17:00)
  WEB:https://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/2019ncov/youseitouroku.html

 
また、陽性者でも、65歳以上の方、重症化リスクのある方、妊娠されている方は、医療機関から保健所に届出をしますので、ご自身での登録は不要です。
 
少しわかりにくいと思いますので、大阪府が作成したパンフレットをご覧下さい。
新型コロナウイルス感染症 陽性の患者さんへ(届出対象外の方へ).pdf
新型コロナウイルス検査で陽性になった方へ(医療機関を受診された方へ).pdf

 

また、9/26以降、コロナに感染して自宅療養した場合に生命保険会社から支払われる保険金が減額されるそうです。
 コロナ入院給付金「みなし入院」の支払対象を縮小へ
 コロナ「みなし入院」対象外

( 2022.09.25 )

一覧へ戻る

pagetop